※ 見やすさを優先に並べていますが、実際には各工程を進んだり、戻ったり、後回しにしたりと順不同で工作、塗装していますので、
画像の前後で時系列がおかしくなっている箇所もあると思いますが、ご了承ください。
1 サフ+基本塗装

2 チッピング(はがし)

3 フィルター1

4 フィルター2

5 油彩1

6 油彩2

7 ピンウォッシュ

8 チッピング(浅い剥がれ、鋼鉄色書き込み+マーキング部チッピング)

9 錆色追加

10 さらに細かい剥がれ、錆、染み追加 錆色は車体ウェザリング時に落ち着かせます
11 履帯 




12 小物等塗装


13 足回り仕上げ

14 荷物等接着+ピグメント等で車体汚し


16 グラファイト擦り付け+全体細部を調整して完成です!

完成画像はこちらからご覧いただけます→1/35 Border Model Pz.Kpfw.Ⅳ Ausf.F2 ボーダーモデル Ⅳ号戦車 F2型
制作依頼はこちらからご相談ください→→https://yasutoabcde.com/1927-2