※ 見やすさを優先に並べていますが、実際には各項目を進んだり、戻ったり、後回しにしたりとかなり順不同で工作、塗装していますので、
画像の前後で時系列がおかしくなっている箇所もあると思いますが、ご了承ください。
1 車体ディティールアップ 圧延鋼板

2 鋳造肌

3 切削跡

4 溶接跡

5 フェンダーはvoyager model製エッチングパーツへ置き換え

6 クランプはパッションモデル製へ置き換え

7 蝶ねじ追加 MausModeler製


8 排気管工作

9 工作完了 塗装開始



10 サフ

11 チッピング用下地

12 基本塗装

13 チッピング1

14 迷彩塗装

15 チッピング2

16 油彩(全体ドッティング→各迷彩ドッティング→シェーディング)


17 ピンウォッシュ

18 チッピング3,4(塗膜剥がれと鋼鉄色書き込み)

19 チッピング5(錆色追加)

20 染みや極小の錆等追加

21 足回り


22 車体ウェザリング下地

23 履帯・転輪 履帯はモデルカステン製連結可動履帯へ置き換え





24 履帯装着、雨だれ・埃汚れ・染み等書き込み



25 OVM等塗装



26 アンテナ装着(黒染め後に塗装)ついでに直接照準用指針も追加



27 ベース作成 オイルステイン塗り重ね後、ニスの塗り重ね


28 完成です!

完成画像はこちらからご覧いただけます→1/35 DRAGON KING TIGER HENSCHEL TURRETドラゴン キングタイガー ヘンシェル砲塔
制作依頼はこちらからご相談ください→→https://yasutoabcde.com/1927-2